2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

カテゴリ:ガンプラ の記事リスト(エントリー順)

| |

アストラジェガン(重装型)

 【10//2014】

astra jegan 11
前記事の続きです。

◆  続きを読む  ◆

スポンサーサイト



Category: ガンプラ

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

アストラジェガン

 【10//2014】

astra jegan 01
とりあえずの更新のネタに

◆  続きを読む  ◆

Category: ガンプラ

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

再始動

 【10//2013】

ブログの大幅な整理をしました、昔の記事を見ると恥ずかしくなってしまうので。
最近は模型写真を投稿するSNSで製作中の作品の写真をアップロードし辛くなってきたので、これからは製作中の模型の紹介なんかにこのブログを使っていこうと思います。

とか言いつつリニューアル一回目の記事が完成報告だったりするのですが…

バイアラン・カスタムが完成しました。
bycus-06bycus-07bycus-08

プロポーションの変更点に関しては前回の記事を見ていただくとして、あれから更にモールドの追加を行いました。
個人的な好みとして過度のモールド追加はあんまり好きじゃないのでこの程度にしておいたんですがどうですかね?

素立ちだけでは寂しいのでスタンドを使った写真も
bycus-09bycus-10bycus-11bycus-12

やっぱりバイカスは飛行ポーズが映えますね。

一緒にエンブレムデカールを張ったジオハーツも撮ったのでついでに
ag03

やっぱり白下地の自作デカールは扱いが難しいです…

Category: ガンプラ

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

バイアラン・カスタム製作中

 【16//2012】

どうも、お久しぶりです。色んなものを同時進行でチマチマと進めていたのでまとまったネタができずいつの間にか
1ヶ月以上放置してしまいましたw
今はクラウドブレイカーとバイアラン・カスタムの製作をやっています。バイカスの方は色々とプロポーションを弄ったのでちょっとまとめてみました

とりあえず全体像はこんな感じです
bycus-01
・バックパックのスラスターと肩が干渉していたのでバックパックを2mm後ろにずらしています

bycus-02
胸部周り
・顔を削りこんで小顔化
・フェイスガードの角度変更
・肩関節軸を1mm上に移動

bycus-03
肩スラスター
・上方に1mm延長
・カバーの裏側にプラ板で蓋をしました

bycus-04
・肩関節ブロックを上下左右で2mmずつ切り詰め
・肩バーニア下のパーツにプラ板で蓋+2mm延長

bycus-05
・足首を2mm延長、それに伴い足カバーを3mm延長
・アンクルアーマーの形状修正

大きく改造したのはこれくらいです。あとは縁薄くしたりとか角やエッジを出したりとかすれば表面処理して塗装かな?
先にずっと放置していたクラウドブレイカーの塗装ですけど

一応来週末の学祭で展示する予定です。
詳しくはこちら
もうOBなのですが、今年は隣の部屋にOBの展示部屋を専用に用意するらしいのでそっちに展示してると思います。
ガンプラEXPOと日程被ってますし、ついでにどうでしょうか?
まあ秋葉原からだと片道1時間かかりますが

Category: ガンプラ

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

プロフィール

arius

Author:arius
4脚をこよなく愛するモデラーレイヴンです。

ps3onlineID xa-26483
過去作はfgにて

twitter

最近のコメント

最近のトラックバック

カウンター

ブログ内検索